コンセプト

ーGreen Life Designは家族を守ることからはじまったー

息子のアレルギーに悩む日々…。 重度のアトピー性皮膚炎により可愛いほっぺも赤切れて膿んでるところと乾燥しているところと… 。24時間ミトンを欠かさない毎日。 食事、洗剤、衣類、運動… 家内がありとあらゆる工夫を施すも解決には至らなかった。 4〜5歳になる頃には アトピーはだいぶ治まってきたものの、 今度は喘息です。 焚き火の煙や布団のホコリを吸ってしまったり、 ちょっとした気圧の変化でも夜寝る頃には発作が始まってしまう。 夜通し家内が子供の背中を擦ってあげ、仕事に疲れて隣で寝ているダメパパ代表の僕の唯一の役目は 深夜の救急病棟までの運転。 白い煙のステロイドを吸入すると 発作も少し治まって 帰る頃にはようやく眠ることができます。 転機は、僕が3つ目の住宅会社で 『ホウ酸のシロアリ予防工事』の外販部隊を任されることになり 『シックハウス』について学んだことでした。 住宅に化学薬剤や農薬を使うことが どれ程御法度なのか。 それは、我が家の住まい自体が 息子のアレルギーの原因だったのかもしれない?! と気付かされる瞬間でもありました。 『ホウ酸のシロアリ予防工事』が 住まいにとってどれだけ必須であるかを十分理解した一方で、 ホウ酸を採用することで、アレルゲン(アレルギーを引き起こす原因物質)の一つを取り除くことができるが、全てを解決することはできない』という問題に直面しました。 【エアープロット】 1日あたりの空気の摂取量は約20kg 花粉、ハウスダスト、PM2.5、ウィルス… これらを分解・除去できるエアープロットはマスクに施しても問題ないほど安全な程のプラチナチタンガラスコーティング技術。 このエアープロットを施したマスクをすると、発作が酷くならずに眠ることができた 。 更に、エアープロットを自宅に採用し一部屋だけエアープロットを塗らない部屋を残して 息子を寝かせ比べてみると、ハッキリとその違いが… やっぱりこれは本物だ!

健康ライフコーチってどんなひと?

%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bc%9f

健康ライフコーチとは?

【健康ライフコーチ】とはその名の通り、健康的なライフ(暮らし)を実現できるようにコーチしてくれる(導いてくれる)人。
とっても守備範囲が広い感じがしますでしょうか?
そうですね。言ってみれば衣食住全てにおいて健康を語り指導できる人、ということになりますからね。
その守備範囲は・・・、【カラダの健康】【住まいの健康】【暮らし方の健康】が中心となります。
更に【こころ】と【お財布】が健康であることも、真の健康ライフの構築に欠かせない重要な要素となります。
従って、【健康ライフコーチ】の守備範囲は、とてもとても広〜いのです。

しかし、この広い守備範囲において、更に同様に深い深い知識を求められる訳ではありません。
【全体像を把握した上で思慮分別ある選択と指導ができること】が求められる、ということです。

健康に関する様々な情報が氾濫する中で、重要なことについて広く知っておいて欲しいこと、
知らずに(知らされずに)勘違いしていること、使っていいものいけないもの、
やっていいこといけないこと、選んでいいこといけないこと・・・

このような視点で物事を捉えたときに、基本的な判断ができて分別ある選択ができ、
そして、生活全般において俯瞰的な観点から健康について正しい指導ができる人、
その人を【健康ライフコーチ】と名付けました。

%e6%b7%b1%e3%81%95%e3%82%88%e3%82%8a%e5%ba%83%e3%81%95

健康ライフコーチが持つべき基本的な知識とは?

【健康ライフコーチ】が持つべき基本的な知識=【5つの健康】についてご紹介して行きたいと思います。

【カラダの健康】

健康的なカラダづくりのために気を付けるべきこと、すべきことやしてはいけないこととはどんなことでしょう?
食べていいものいけないもの、飲んでいいものいけないもの、種々雑多のものがお店に並んでいます。
運動が望ましい人や運動が最も効果的な人もいれば、そうでない人もいます。
カラダの中に入ってきた要らないものを上手に外に出すアイディアは毎日の生活の中でも
思いの外、たくさん見つけることができるものです。

健康ライフコーチが身に付けるべき【カラダの健康】とは、選ぶセンスと出すセンス。つまり、選び方と出し方です。カラダが喜ぶものの選び方が大切なのですが、カラダが喜ばないものが世の中とっても氾濫していますので、カラダが喜ぶものだけを100%選んでいく日常は、正に非日常と言えます。

そこで、【健康ライフコーチ】に求められるもう一つの大切な知識が、カラダが喜ばないものを出す知識。
この出す知識があれば、運動することが難しい方でも、運動に頼らずにより健康的な日々を送ることができます。

【住まいの健康】

健康を考えた理想的な住まいとはどんな住まいであるべきか?
住まいを新しく建てる場合、リフォームする場合、どんな点に気を付け、配慮した住まいにすべきなのか?
住まいが原因で健康を損なうことがあるということは、食べ物が原因となる場合よりも知られていないのが現状。
そのこと自体、問題と言えます。

では、住まいの何が健康を害するのでしょうか?
理想の住まいに求められる要素はたくさんありますが、【住む人の健康と住まい】というテーマで考えた場合に【健康ライフコーチ】として知っていおくべき知識とは何でしょうか?その答えを一言で言うと、それは【空気】です。

このテーマを大きく分けると1つは空気環境です。
私達は毎日休むことなく呼吸をします。寝ている間も無意識的に続けられるのが呼吸です。
私達は呼吸をする度に、空気と一緒に空気に含まれる様々な要らないものを一緒に吸い込んでいます。
ですから、空気の品質が良いのか悪いのかによって、私達のカラダは健康にも不健康にもなります。

建材や家具、カーペットやカーテンから発せられる化学物質、床下から流入するシロアリ処理剤、
エアコンからでるカビの胞子やペットのダニ、花粉にインフルエンザウイルスなどなど・・・。
見えないが故に私達は空気品質の重要性について、無関心であることがほとんどです。

空気を汚さない住まいとはどんな住まいなのか?
空気の汚れを効率良く排除するためにはそんなアイディアが必要なのか?
この予防と改善という考え方がとても重要な知識といえます。

もう一つが、温熱環境です。
住まいにおける急激な温度変化は住む人の健康にストレートに直結すると言えます。
住宅の性能が高まることで、居室の温度管理をしやすくなってきた反面、
急激な温度変化を感じやすくなった、とも言えます。

どんな冷暖房設備でどの範囲まで温度調節するのか、しておくのか・・・。
冷暖房設備と換気設備との関係や、温熱環境と空気環境の関係性についても大切なアイディアと言えます。

【暮らし方の健康】

健康的なカラダづくりにとって不必要なものの入り口には3つあると言われています。
1つは、食べ物や飲み物から入る経路(経口曝露)、2つ目は、吸い込む空気に含まれて入る経路(吸入曝露)、
そして、3つ目が、皮膚や髪の毛に付けるものや塗るものから入る経路(経皮曝露)です。

【暮らし方の健康】の話題は、経皮曝露と吸入曝露が中心的となります。
殺虫剤の使い方、殺菌剤や除菌剤の使い方、洗剤の使い方や選び方などなど・・・。
日常的に当たり前だと思われていることについて、先ずは疑問を持つところから全ては始まります。

つまり、テレビのCMでタレントを使うことで安心感を売りにしているが、本当は望ましくないもの・・・、
私達の身の回りの日用品は、その様なものばかりとも言えるのではないでしょうか。
『あったらいいな』は、『無くてもいい』。このようなものがあなたの身の回りにどのくらいあるでしょうか。
その様なものがどのような根拠で無くてもいいのか、毎日の暮らしの中では必ず知っておきたい情報と言えます。

【こころの健康】

健康的なカラダを手に入れることができても、心が病んでしまったら、その肉体を維持することは難しいと思います。また、そもそも心が病んでいたら、健康的な暮らしやカラダづくりを実現することもまた、難しいことでしょう。【健康ライフコーチ】が学ぶべき【こころの健康】を一言で言うと、健康的で活力に溢れ充実した人生を送るための【心構え】ということになります。

【お財布の健康】

健康的なカラダを手に入れることができても、経済的に充足してなかったら、広く健康を啓発し続けることは難しいですね。お財布の健康をテーマに、経済的自由を手に入れるためのアイディアについて、またそれがなぜ必要なのか、について紹介して行きたいと思います。

%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bc%9f

あなたの身の回りに健康ライフコーチがいたら・・・?

例えば、あなたが通うお医者さんはどうでしょう?
子どもを病院に連れて行ったとき、表面的な症状を見るだけでなく、
暮らし方や住まいの状態まで質問してくれて、処方箋に反映してくれるでしょうか?

我が家の息子が3歳くらいまでお世話になった先生は、とっても穏やかで優しい先生でした。
子どももその先生に会えるのを楽しみにしているくらい。
その先生は子どもの症状を見ることはもちろんですが、食事のことや生活面やペットとの上手な付き合い方まで、
細かい部分に至るまで気遣った質問をしてくれる先生でした。
聞いてもらえるだけでも安心しますし、気付きもあります。
だから、進んで暮らし方を見直そうとも思いましたし、新たな分野についてを調べようとも思いました。
とてもありがたい存在でした。

でも、その先生が北海道に転勤になってしまった後、同じ病院に来られた先生は、
子どもの表情を見るよりも、忙しそうに診断内容をカルテに書き込むばかり一生懸命で、診療時間もあっという間。。。
このような先生に変わってしまい、とても残念な印象です。

様々な専門分野で活躍される方々が、もし【健康ライフコーチ】だったらどうでしょうか?

病院の先生や、学校の先生、市役所の窓口の方、住宅の依頼先の担当者、
スポーツジムのインストラクターや高齢者施設の担当者、そして幼稚園の先生などなど・・・
それぞれの各分野で深い専門的な知識をもって活躍される基本的な前提として、
ここでいう【健康ライフコーチ】的な広い知識を持っている方だったら・・・?

深い深い専門的な知識を有することはとっても素晴らしいことですが、
その前提として、関連する広い知識を持ち合わせた上での専門的知識だったら、
こんなに素晴らしいことはないと思いませんか???

2020年には300人の【健康ライフコーチ】さんが活躍!

僕は【健康】をテーマに活動される全ての方に、【健康ライフコーチ】を学んで頂きたいと思っております。
このブログ製作を通して、1人でも多くの方に【健康ライフコーチ】の存在と意味を知って頂けるように頑張って参ります。
2020年にはこのカリキュラムをしっかり学んで頂いた300人の健康ライフコーチさんが、各分野のお客様や患者さん、クライアントさんや生徒さん、社員さんやパートさん、地域の仲間や大切な家族に向けて、より一層活躍できる社会を創りあげている、そう信じています。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


お気軽にご相談下さい。
☎ 042-682-4103

家族のために【健康ライフ】を送りたい方も
お客様に【健康ライフ】をお届けしたい方も
あなたのご相談・お問合せをお待ちしております。


Green Life Design 株式会社
〒192-0373 東京都八王子市上柚木1284-7
tel/042-682-4103
fax/042-676-3416
mail/info@greenlifedesign.co.jp
営業時間/9:00~18:00
定休日/毎週日曜日、第2第4土曜日
代表者/赤松 武(Takeshi Akamatsu)
お気軽にご相談下さい。☎ 042-682-4103