木造住宅を建築する場合、しろありの予防処理工事は建築基準法で義務付けられています。 我国ではこのしろあり予防工事(防蟻工事)に合成化学薬剤が多く使われてきましたが、 住まい手、とりわけ赤ちゃんや幼児、またおなかに赤ちゃんを抱えたお母さんにとっては、 特にこの現状は望ましい状態とは言えない、と私は考えます。...
木造住宅を考えると、 優しさや快適さのイメージの裏側に、 シロアリの被害にあってしまったらどうしよう・・・とか、 木は腐ってしまうのではないか・・・?とか、 地震に弱いのではないだろうか・・・? などなど、 いろいろな不安がつきものです。 これまで日本の家づくりの多くは、 この解決策のひとつに合成薬剤が使われてきました...